ホームページ 操作マニュアルManual
- ホームページ制作TOP
- ホームページ 操作マニュアル
- 基本的な操作①(記事の追加/編集/非表示/削除)
◆新しい記事を追加する
管理画面メニューから追加するコンテンツを選択

[○○追加]ボタンを選択(○○はコンテンツ名)

記事の内容を入力(入力項目はコンテンツによって変わります)

ページ下部の[追加する]ボタンをクリック

⇒コンテンツに新しい記事が追加されます
◆入力済みの記事を編集する
コンテンツの一覧画面から編集したい記事のタイトルをクリックする

入力項目の内容を編集する

ページ下部の[更新する]ボタンをクリック

⇒編集した内容が記事に反映されます
◆編集した記事の内容を元に戻したい場合
更新履歴から各記事を以前の状態に戻すことができます。
記事の更新作業後、更新内容が間違っていた場合などにご利用ください。
ただし、操作している記事以外の更新内容(画面設定やファイルなど)は元には戻りませんので、表示内容を完全に復元することを保証しているものではありません。
意図したとおりの状態にならない場合もあることをご了承の上、ご利用ください。
記事の編集画面から[更新履歴]ボタンをクリック

更新日時や内容をご確認いただき、復元したい版を選択

復元内容をご確認いただき、問題がなければページ下部の[更新する]ボタンで更新

⇒記事の内容が復元されます
◆記事を非表示(非公開)設定にする
記事の編集画面でページ下部の[公開設定]から[非公開にする]を選択し記事を更新

⇒記事は残っていますがページには表示されない状態になります
◆記事を削除する
記事の編集画面でページ下部の[削除する]ボタンをクリック

⇒記事を削除した場合、復元することができないためご注意ください。
一時的に非表示にしたい場合などは、記事を非公開にする手順をお勧めします。